top of page

劉玘(LIU QI リュウ キ)

受験勉強
合格までの流れ:
4月 院進学を決断し、研究計画書の作成や情報収集を行う
6月 指導教員に連絡し、研究生の内諾をいただき、申請の手続きを行う
10月 研究生として入学
2月まで 試験の準備
・日本語教育に関する授業を聴講する
・指導教員と定期的に面談を行う
・日本語教育に関する概説書を読む
・研究計画書を作成する
・面接の練習を行う
2月3日 入試当日
2月10日 合格発表
おすすめの参考書:
佐々木泰子(2007)『ベーシック日本語教育』ひつじ書房
小柳かおる(2021)『日本語教師のための新しい言語習得概論』スリーエーネットワーク
大関浩美(2010)『日本語を教えるための第二言語習得論入門 』くろしお出版
研究生の時に受講した科目:
第二言語教授法演習(本林先生)
日本語表現法概論(西坂先生)
日本語学概論I(チョ先生)
言語習得・教育特論(森山先生)
上級B 論文作法(萩原先生)
日本語教育学概論Ⅱ(萩原先生)
日本語学基礎演習(竹村先生)
ことばと世界10 グローバル化社会を生きる(西坂先生)
bottom of page